ここから本文です。
東海道名主の館・小池邸
名主だったこの館は、明治期に建てられたもので、低い軒の瓦葺き、正面の潜り戸付の大戸、その脇のナマコ壁、格子等、当時の面影を残した状態で修復し、薩た峠のハイカーや東海道の江戸期を楽しみに訪れる方のお休処となっています。
| 施設名 | 東海道名主の館・小池邸 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 421-3112 | 
| 所在地 | 静岡県 静岡市 寺尾464 | 
| 定休日/休業日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、お盆、年末年始 | 
| 電話番号 | 054-375-5166 | 
|---|---|
| ファクス番号 | 054-375-5167 | 
| 駐車場 | あり | 
|---|---|
| 大型バス駐車場 | なし | 
| 備考 | 普通車6台分 料金200 | 
| ペット同伴 | 不可 | 
|---|---|
| トイレ設備 | なし | 
| Free Wi-Fi | なし | 
| 富士山ビューポイント | なし | 
| 飲食設備 | なし | 
| 新幹線を利用する場合: | 
静岡 | 
|---|---|
| 東名高速道路を利用する場合: | 
富士IC | 
ホーム > 東海道名主の館・小池邸